今週の練習の事とWSのお知らせ

 

ナマステ!

 

23日(火)のマイソールクラスで練習を終えた生徒さんに

『 今日は集中できませんでした。』

と言われ、僕なりにそんな時の対処法を伝えました。

それは

① 練習のスピード(ペース)をあげること。

練習をゆっくり行うと考え事をしてしまうのと、

ペースを上げることにより普段より熱が作り出される為。

 

② 呼吸音を切らせない。

呼吸音が切れている時も考え事が多く、切らせないことに相当集中力を使う為。

 

③ ドリシュティ

集中できない時は目も泳ぐことが多い。

ずっとドリシュティを定めておくこともかなり集中力が必要。

 

②と③は基本の基本ですが、実際集中できていない時ってこれらがおろそかになっている時が多いです。

 

 

そして、24日(水)は僕も自分の練習でこの3点+ムーラバンダを切らせないことをテーマにしました。

バンダのことを文章にするのはとてもおこがましいのと、

こんなに簡単な言葉では説明不足なのもわかっているのですが、

ここでの簡単な言葉でも、今まで意識していない方にとってはバンダを意識するきっかけになるかもしれないので、あえて今日は書いてみます。

 

ここで僕が言っているムーラバンダとは骨盤底筋群を使うこと、

すなわち肛門と尿道を締めることです。

 

最近話題の本『 グルジ 』にもかなり書いてありましたが、

グルジは肛門を締めろとよく言っていたそうです。

そして、肛門を締めて呼吸をすればわかりますが、

腹式呼吸ではできません。

僕は吐きながらムーラバンダ(肛門と尿道を締める。本当はその間にある会陰とのこと。)をするようにしているのですが、これは胸式呼吸じゃないと無理だと僕は感じています。

腹式呼吸にすると肛門も尿道も抜けます。

もしかしたら肛門と尿道を締めたまま腹式呼吸をできる方もいるかもしれませんが、

胸式呼吸の方が圧倒的に容易です。

もちろん、吸う息でも切れないように意識しています。

 

呼吸に関してはアシュタンガヨーガでは

『 フリーブリーディング(自由な呼吸) 』

と最近の実践者は習っていますが、

グルジもそう言ってたそうですね。

これをどう捉えるかは実践者次第ですが

胸式呼吸にしないと僕はムーラバンダをして呼吸音を出すことができないので、

昨日、今日とそれにほとんどの意識を使い、できるだけ早いスピードで練習しました。

また、呼吸を吸う時にはプラーナを吸っていると自分に言い聞かせました。

 

プラーナに関しては尊敬する先輩に言われていたこと。

また、『 グルジ 』では多くのシニアティーチャーが口にしていたからです。

 

これをまとめると

『 ムーラバンダと呼吸音を切らさずにテンポよくプラーナを取り込んだ練習 』

を意識しました。

 

( 上記についてはWSでもっと細かく伝えているので文章では控えます。)

 

月曜までの僕は、

膝に痛みがある為、足首、膝、股関節のアライメントを気にすることに意識を使かっていて、テンポの悪い練習の日が多く、練習時間も長引いていました。

それが悪いとは思っていないのですが、

( 僕の経験上怪我をしている時はアライメントを見直さないと悪化するから。 )

そんな練習も何ヶ月もしていたので、もう十分気にしたし、

この際アライメントに意識を使うことを辞めました。

 

ちょっと寄り道してたけど、元の道に帰ってきた感じです。

 

すると、なんと!

僕はカポターサナでアジャストして頂かないと踵を掴めないのですが、

昨日は踵の隣まで歩けました!

( そこから上には登れなかった。)

僕の中で調子が良い時の目安として、

下りる前につま先が見えるかどうか。を1つの目安にしているのですが、

昨日は今年初めてつま先が見えて、その時に調子が良いことに気づきました。

調子のことなども気にできないぐらい、呼吸とバンダを意識していました。

 

カポターサナ?

という方にはわかりにくい内容ですが、1cmの距離を深めるのに何ヶ月もかかっていたのに、なんとたった1日で10cm以上も深まったのです!

 

何度かカポターサナを行なって感じたのは、

骨盤から肋骨までの腹部が今までとは違うタイプの伸びをしていました。

これはいつもの引き込まれる感覚の2倍増し、

うまく文章にはできないのですが、

今まで僕が胸式呼吸と思っていた呼吸よりも

更に深い胸式呼吸でした。

 

完全に呼吸がアップデートされたのを感じ、

僕のヨーガ人生で一番深い後屈を味わいました。

 

 

おもしろいですよね。

火曜日までは特に調子は普通で、むしろ左膝の痛みがある分、

どちらかというと悪いと言ってもおかしくないのですが、

生徒さんのたった一言

『 集中できませんした。』

という言葉が僕には魔法の言葉に変わりました。

 

ヨーガを人に伝えるという機会の中で、

生徒さんから気づかせてもらうこと。

教えてもらうことというのは珍しくありません。

きっかけはいつもその辺に落ちているのだと思います。

何気ない淡々とした練習の日々ですが、

何が起こるかわからないといこと。

ギフトは突然目の前にやってくるということ。

それは明日かもしれないし、

ずっと先かもしれないけど、

アシュタンガヨーガの練習ってとても楽しいです。

 

 

さて、長い前置きになりましたが(笑)、本題です! 

 

27日(土)15:00 〜17:30に

神戸市元町、スタジオスンダリにて

『 はじめてのアシュタンガヨーガ 』

と題したWSを行わせて頂きます。

 

僕の全エネルギーを注いでいるので、

初めての方も、初めてじゃない方も

是非とも時間を作ってご参加して頂けたら嬉しいです!

 

そして、平日に行っているマイソールクラスは

ヨーガが未経験の身体がとてつもなく硬い方でも大歓迎しています。

早起きさえできれば老若男女どんな人でもできるヨーガです。

お気軽にお越しください。

不安や疑問がある方はメールしてください。

 

きっと人生はあっという間に過ぎ去るから

やりたいと思うことを、やりたいと思った時に始めましょう!

 

 

 

では!